こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
(*´ -`)(´- `*)
お菓子を作るたびに、その保存方法も考え、
結局WECKに落ち着くことが多いなぁ、と思う今日この頃。
みなさんWECK使ってますか〜〜?
いちごのロゴマークが可愛いWECK。
ガラスの蓋以外にもプラスチックの蓋もあるので
簡単に開け閉めできて便利ですよね。
毎週水曜日に更新している連載にて、
私なりのWECKの使い方を5つにまとめてみました。
(●´ω`●)
よろしければご覧くださいませ♪♪
【cafe dinos連載】
★ガラスの保存容器「WECK」の便利な使い方★はこちらから。
ーー
話は変わりまして、
みなさん今年は「梅仕事」しましたか〜?
梅酒に梅シロップ、梅干し・・・
酸っぱいもの好きとしては、
何かしら漬け込みたい!
という気持ちがあるのですが、
まだ何もしておりません・・・( p_q)
これ、気になっているんですよね。
今年から梅を売り出したcottaさん。
→梅仕事のススメ
えー気になるんですけど!!(・∀・)
しかもページを見ていたら、
作り方も載っているし、
漬け込み瓶も一緒に売っていた・・・!
大きさもいろいろあるみたいで、
見ていると
迷って迷って結局決められない ( ´_ゝ`)
こういう時にパパッと決められる人が羨ましいです。
もう少し悩もう〜(*´ -`)(´- `*)
今日もぽちっと応援よろしくお願いします!(*´ -`)(´- `*)
クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
ーー
おうちカフェ・インテリア雑貨ならcafé dinos【カフェディノス】
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
ーー
【6月のお菓子教室のお知らせ】「レモンのロールケーキ」6/12(日)14:00-16:30
→お申し込みはこちらへ。 ※キャンセル待ち
「シフォンサンド」6/17(金)10:00-13:00
→お申し込みはこちらへ。
今日も遊びに来ていただき、ありがとうございました(*´ -`)(´- `*)
コメント