
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^
先日まで募集していた、「ティータイムBOX」の販売に
たくさんのお申込みをありがとうございました^^!
デラの担当Mさんも喜んでおります!!
来週発送予定となります。どうぞお楽しみに!!
さて、抹茶のロールケーキ講座をご受講中のみなさま、
講座のアンケートにご回答いただき
ありがとうございました!
抽選を行いましてプレゼントをお送りいたしました♡
今回は、私お気に入りのラッピングセットにしました!

じゃん!!
ちょっとした焼き菓子をプレゼントする際にぴったりの
・ウィリアム・モリス柄 バラ (キューブ)
・
窓付きギフト箱 ウィリアム・モリス柄 いちご泥棒
・
cotta ペーパータグ 70cm紙紐付き (5枚入)
も一緒に。
シールも色々と新作が出ていたので、買ってみました♡
・
ミモザシール アソート(4柄×3片)
・
半透明シール ミモザ
・
シール 切手風アソート(5柄×2片)
・
シールカラフルガーデン 長方形(3色×2片)
どれも可愛いですよね〜〜(*´ -`)(´- `*)
透明な袋(規格袋 D-2 マットなど)に焼き菓子を入れて、シールをペタっ♡
講座のアンケートにご回答いただき
ありがとうございました!
抽選を行いましてプレゼントをお送りいたしました♡
今回は、私お気に入りのラッピングセットにしました!

じゃん!!
ちょっとした焼き菓子をプレゼントする際にぴったりの
・ウィリアム・モリス柄 バラ (キューブ)
・
・
も一緒に。
シールも色々と新作が出ていたので、買ってみました♡
・
・
・
・
どれも可愛いですよね〜〜(*´ -`)(´- `*)
透明な袋(規格袋 D-2 マットなど)に焼き菓子を入れて、シールをペタっ♡
可愛いと思いますよ〜!
使っていただけたら嬉しいです^^
使っていただけたら嬉しいです^^

これらのアイテムを袋に入れて紐を結び、メッセージを添えてお送りしました^^
実は結構前にお送りしていたので、
「受け取ったよ〜♡ありがとう」のご連絡も届いています。ありがとうございます!!
私の講座では、講座ごとにアンケート&プレゼント企画をしていますので、
生徒さんは、ぜひご参加くださいね^^
こうしてリマインドしないと回答者が少なくて、
なんと2回も当選したという強者も!!笑
アンケートのお願いは、動画をお知らせしたときのメールに書いています。
ご確認くださいませ♡
今日はせっかくなので、抹茶ロール講座への嬉しい感想もご紹介していきます!

▼兵庫県 Oさん♡40代
Q 受講のきっかけ
家族のため。職場の納会、お正月が誕生日の義弟のため、今回受講しました!
Q レシピの難易度はいかがでしたか?
ちょうど良かったです
Q 動画での受講はいかがでしたか?
細かく解説があり、音を消していても分かりやすいです。
「なぜ、どうして」が解決できる、かゆいところに手が届くような動画です!
Q テキストはいかがでしたか?
24cmと27cm、2種類の型の計量パターンが書いてありよかったです。
Q marimo cafeの通信講座は、どんな人におすすめできると思いますか?
お菓子作りが好き、大切な方にお菓子を食べて貰いたいと思っている方。
お菓子作りで悩みがある方。
Q 感想をご自由にどうぞ!
今までは作っても生地がパサついてひび割れたり、上手く巻けなかったりで苦手意識があったのですが、今回レシピ通りに挑戦してみて、◯◯ロール(有名ロールケーキ)より美味しい!!との感想をもらいました。生地もしっとり、クリームも甘すぎずとても美味しかったです。
Oさん、ご参加いただきありがとうございました!!
有名ロールよりも美味しい、との感想がもらえたとのこと、嬉しいですね(*´ェ`*)
レシピ、動画に忠実に作ってくださった結果だと思います♡
とっても美味しいロールケーキ、ぜひ日々のレパートリーに加えてくださいね♪

▼北海道 Iさん♡30代
Q レシピの難易度はいかがでしたか?
ちょうど良かったです!
Q テキストはいかがでしたか?
工程写真入りになって、より分かりやすいテキストでした!
Q marimoのサポートはいかがでしたか?
公式LINEを利用しました。なんでも聞きやすく、いつも丁寧なサポートで嬉しいです!
Q marimo cafeの通信講座は、どんな人におすすめできると思いますか?
お菓子作りをしていると出てくる「なぜ?」を詳しく知りたい人!
たくさんのコラムがすごく勉強になります!
Q 感想をご自由にどうぞ!
今までのロールケーキ作りは、クリームが緩かったり巻いた時にはみ出したりしていましたが、受講して綺麗に巻けるようになったので本当によかったです!
Oさん、ご参加いただき、ありがとうございました^^
クリームがはみ出ない、綺麗なロールケーキが作れるようになって本当に良かったです♪
これから自信を持って作れますね!!
テキストに写真が入っているとわかりやすいですよね♪これからも入れますね〜!
公式LINEも活用していただき嬉しいです♡
また何かありましたら、お気軽にご連絡くださいね〜(*´ェ`*)

▼大阪府 Kさん♡30代
Q すでに作られた場合は、エピソードがあれば教えてください♪
クリスマスケーキとして生クリームのブッシュドノエルをつくりました。(中に苺をいれて)
Q 動画での受講はいかがでしたか?
動画のスピード、話し方のスピードが聞き取りやすくて分かりやすかったです!
Q marimoのサポートは利用されましたか?(FacebookやLINEなど)
まだ利用出来ていませんが、ぜひ利用したいと思います。
どんなことを聞いてもいいのか分からずできていないところもあるので、みなさんがどのように利用されてるのか知れれば嬉しいです。
Q 通信講座で習ってみたいお菓子があれば、教えてください♪
うちは1歳と4歳の子供がいるので(1歳はまだ無理ですが)、子供から大人まで好きそうなお菓子がいいです!
Q marimo cafeの通信講座は、どんな人におすすめできると思いますか?
お菓子作りが好きな人。レシピ本をみて自分で作るよりもっと本格的なお菓子を作りたい人。
Q 感想をご自由にどうぞ!
ロールケーキは何年も前に作って以来、自分の中で難しいイメージがありなかなかチャレンジできてなかったお菓子でした。
以前も受講したことがあり、動画で分かりやすかったのでまた受講したいと思いました。
Kさん、ご参加いただきありがとうございました!!
アレンジバージョンの苺のロールケーキ、作っていただき嬉しいです♪
子どもから大人まで楽しめるお菓子、また考えてみますね〜^^
サポートは、なんでも大丈夫ですよ!!
作る前は、材料や道具に関する質問が多いかな。「これしかないけど大丈夫ですか?」とか。
作った後は、「こんな風になってしまったけど、どうしてですか?」と写真付きでの質問が多いです。
あとは、「美味しくできました!」という感想を送ってくれる方も多いです♪
公式LINEに届いた質問とその答えは、お名前を伏せてFacebookグループでシェアしています。
そうすると、たくさんの悩みと回答を知れてお得なので◎
良かったらご参加くださいね〜(*´ェ`*)
またのご参加をお待ちしております♡
他にもたくさんのメッセージをいただきましたが長くなるのでこの辺で。。
みなさま、感想をありがとうございました!
とっても励みになりますし、
改善できるとことは改善してより良い講座にしていきます♡
今後ともよろしくお願いします!
.。o○.。o○.。o○.。o○
次回の講座は、、、
まだ未定ですが、、、
なんとなく、米粉の焼き菓子を作りたいな〜と思っています(*´ -`)(´- `*)
米粉で作る=グルテンフリー のお菓子です。
小麦を控えている方、アレルギーの方、
そして子ども向けにも良いかなと思っています(*´ェ`*)
米粉の原料はお米なので、
”ごはん食べてる”っていうのも良いな、と♪
先日、Instagramのストーリーズで
どんな米粉のお菓子が食べたい?ってアンケートをしたら、
・シフォンケーキ
・パウンドケーキ
・クッキー
あたりが人気だったので、
ぼちぼち考え始めようかな〜と思ってます♡
あ、でもね!
その前に、以前から宣言している写真講座からやります!
お待たせしている皆様、すみません🙏
4月開講を目指して、
ただいまテキストを作っています♪
”お菓子作りの基礎”の冊子みたいに、冊子に印刷しようと思ってて。
時間がかかっていますが、頑張ります!!
ではでは、また〜(*´ -`)(´- `*)
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,848名♡ありがとうございます♡

(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)
【レシピ本 最新刊のお知らせ】

新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』(KADOKAWA)
インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe
お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。
コメント