
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^
いつも応援してくださる皆様へご報告です♡
レシピ本『本当においしいお菓子の作り方』が
またまた重版となり、3刷りになりました!!
いつも応援してくださる皆様のおかげです!
本当にありがとうございます♡

先日、韓国版発売のお知らせをしたばかりで
また出版社から嬉しい知らせが届き
とっても嬉しく思っています♡
今回の本では、
「これさえおさえれば失敗しない」
というポイントを
詳しくお伝えしています♡
新作レシピを40品以上、
納得いくまで試作したので
「何を作ってもおいしい!」
「ちょっとミスしても、なんだかんだおいしい!」
とのお声も♡
今日は少し、制作秘話をお届けします♫
どんなページにするか?
わかりやすく伝えたい!
という目標があったので、
伝わりやすさを追求しました。
こんな感じになったのですが、

ポイントとなる工程を
1ページ使って解説する。
これは編集者さんのアイディアでした。
未だかつて見たことがないです👀

左側に完成写真があって、
普通右側は材料と工程なのですが、
ポイントをバーンと書いたのです。
そして、次のページで
材料や工程、写真もたくさんのせました。

日本語版は載せられないので、韓国版を載せます!

1レシピに4ページ使う
とっても贅沢な使い方をしています♡
だから結構分厚いんです。このレシピ本。
書きたいだけ、書く
工程は「marimoさんが必要だと思うだけ好きなだけ書いてください」
って言っていただいたので、長く書きました。

今までは、「**文字以内にしてください」と言われることが多かったのです。
そうすると、伝えたいけど伝えられないことも多く、
超初心者の方には不親切だったと思います💦
伝えたいだけ伝える。
長くなっちゃうんですが、
知らなくて失敗するよりいいですよね・・・!?
素晴らしいスタッフ勢!

超人気フォトグラファーさんの撮影なので
写真も綺麗で、わかりやすい!!
この方は料理本撮影に引っ張りだこで、
私憧れの小嶋ルミ先生のご著書も担当されています。

撮影は、こんな感じでしたよ〜!!

撮影中の様子。
スタイリストさんは、大人気料理家の
若山 曜子さんのご著書も担当されていたり、
デザイナーさん(誌面レイアウトを組むお仕事)は
私の師である本間節子先生のご著書も担当されていたり、
と、お菓子作りお好きな方にとっては
「えーーーー!!!すごい♡」
と私が興奮するのが伝わりますよね。
素晴らしいスタッフとお仕事ができて
本当にありがたいです(*´ェ`*)
パラパラめくってみた動画がこちら↓
パウンドケーキ、
マドレーヌ、クッキー
ロールケーキ、
ミルクレープなどのお菓子を
43品掲載しています!
ほぼ全て新作レシピです^^
どのレシピもオススメ!!
この本があなたの元へ届き
お役に立てることを願っております
(*´ -`)(´- `*)
ご購入はこちらから
▼Amazonでの購入は
こちらから
その他、全国の書店やネット書店にて
お求めいただけます^^
いつもありがとうございます!
ではでは、素敵な週末を〜〜〜♡
.。o○.。o○.。o○.。o○
(おまけの小話)
我が家の近くはもうすぐ雨が降りそうで、、
降られる前に・・・!と、
娘と夫は自転車で遊びに出かけました!
そうなんです、
電動自転車をやっと買いまして。
進級した娘は
4月からベビーカー登園がNGになってしまい、
自転車で行くことにしたのです。
でもね、娘、
自転車を恐がって、
「のらないーー!!」
の一点張り。
ここ1週間は歩いて登園してたんです。
40分くらいかけてました💦
が、本日、午前中めでたく
「のる!」とのことで。涙
のってくれましたーーー!!!
そしたら、
気に入っちゃって。🤣笑
お昼になっても
「もっとのりたい!!」
と泣いてました。
というわけで、
午後も自転車ツアー決定。
パパと出発したのでした。
月曜日からの登園も
のってくれますように🙏
ではでは〜〜
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,894名♡ありがとうございます♡

(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)
【レシピ本 最新刊のお知らせ】

新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』(KADOKAWA)
インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe
お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。
コメント