
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^
ゴールデンウィークも残すところ1日となりましたね!
いかがお過ごしですか?
我が家は、お出かけの予定をいくつか立てていたのですが、
私の体調不良・・・
そして娘の発熱により、まる四日引きこもっております。
トホホ( ´_ゝ`)💦
楽しみにしていた行事がなくなってしまい、
娘も高熱でかわいそうで、
夫は元気なのに看病だけで
本当に残念な日々なわけですが、、、
実はこれはゴールデンウィークでよかったのかも、、、
とも思っております((=゜エ゜=))
1週間ずれていたら、、、
普通の平日に娘が熱を出していたら。。。
私ひとりで看病しなきゃいけなかったはずで。。。
今回は夫と二人でチームワーク良く対応できているので
なんだかんだ良かったのかも、と思っています。
予定していた行事は、普通の土日でもできることなので(*´ェ`*)
元気になったら改めて、と思っています。
あとは娘の回復を待つばかり。
頑張れ〜〜〜〜

そして私の体調に関して、考えたことがありました。
熱はなく、喉の痛み・咳・鼻水 という感じで、
一応PCR検査もしてもらって陰性でした。
ただ、鼻づまりがひどくて、途中で味覚がなくなりました💦
もう戻ってきたのですが、
何を食べても味がしなくて、悲しかった。
と同時に、
もし味覚が戻らなかったら、レシピを考える仕事はできなくなるな、って思いました。
そうなったら、めちゃくちゃ悲しいし、
今作っている途中のレシピも名残惜しいですが、
だったら次は何の仕事するかな?写真の仕事とか、独立したい人のプロデュース業とかしようかな。
なんて浮かんでもきました。
これは、私が今の仕事を適当に仕事を捉えているわけじゃなくて、
その反対で、
いつも「人生、いつ何が起こるかわからない」から、
毎日を、毎回の仕事を、全力で取り組むって決めているからかな、と思いました。
やり残していることが、ほぼ、ない、というか。
今度、父の七回忌があるのですが、
画家だった父は、脳の病気だったので、入院・闘病中に右半身の麻痺などが起こり、
病気で倒れてから一度も絵を描く事なく10ヶ月後に亡くなりました。
昨日までできていたことが、急にできなくなり、人生が終わってしまうなんて
そんなことがあり得るんだって目の前で見たから、
やりたいことを先延ばしにしたり、
自分が思う人生を生きないなんて
あり得ない。
と思っているのです。
だから、自分の人生いつ終わっても
「ああ。あれやっとけばよかった」なんてことがないようにしています。

私の仕事のベースは、
誰かに喜んでもらうこと。
私自身は、甘いものが苦手なので、
「お菓子をたくさん食べたい」という気持ちはありません。
ただ、
「レシピを教えて欲しい」
「お菓子を作って欲しい」
という人がいて、
私はレシピを作るのが得意(思い描いた味を作りだすのが得意)で楽しいから、仕事にしています^^
需要と供給があっているのです。
レシピ作りに限らず、
得意なことで、喜んでもらえることを、
全力でやっていれば、
仕事に関しては後悔なく生きられるのかなと
トホホなゴールデンウィークに考えていました^^
な〜んか思いがけず深い話になってしまいました。
味覚は戻っていますので、引き続きお菓子作りますよー(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
月曜日からは通常営業に戻れますように〜〜!
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,909名♡ありがとうございます♡

(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)
【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!

新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』(KADOKAWA)
インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe
お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。
コメント