1-2

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^


開講中の写真講座
120名ほどの生徒さんがご参加中です
(*´ェ`*)


始まって1ヶ月ほどですが、
すでにめざましい上達の方も!


特に、今まで全然撮ってなかった方は
ぐーーーんとうまくなるので、
見ていて本当に感激します。



どの生徒さんも頑張っていらっしゃるのですが
その中でも、私が思わず
「おお〜👏」と言ってしまった方を


今月の優秀賞
として発表することにしました✨



ご本人の了承を得て、
事前アンケートの内容も含め
お写真とコメントをご紹介します♡


きっと皆さんの刺激になるはず!



.。o○.。o○.。o○.。o○


4月の優秀賞


4月のテーマは「自然光で撮ってみる」でした。

おいしそうに撮るために必須なのが自然光
とはいえ、どの角度で当てる?どのくらいの強さの光が良い?
など、気にするポイントはたくさん・・・。


そんな中、試行錯誤して上達できたのが
今月の優秀賞さんです!



Yさん♡大阪府 / 50代

Before (受講前)

line_oa_chat_230509_102008





After (受講1ヶ月)

line_oa_chat_230509_102031

<marimoより>

同じベーグルのお写真でも、
おいしさの伝わり方が全然違います!!

ほどよい自然光が良い角度で当たっていて
美しいツヤ感も表現できましたね✨

”家の中で良い光が入る場所はどこだろう?”
と探していただき、なんと玄関だったそう!笑 

その探究心がとっても大事♡
引き続き楽しく撮影していきましょうね(*´ -`)(´- `*)




<ご本人コメント>

Q どこでこの講座を知りましたか?

marimo先生のインスタグラムです


Q 使用機材を教えてください♪

スマホ Android AQUOSです


Q 目標を教えてください♪

自宅でも、可愛く、でもあまり盛ってる感じがしなくて、自然な感じに撮りたいです!


Q 1ヶ月目の感想・受賞に関していかがですか?

コツを教えて頂いただけで、こんなに上手に(自分で言っちゃいますが😅)撮れるんだなぁと思いました。
それまでは、ホントに記録写真で、でも『仕方ないなぁ。上手く撮れないんやもん』となかば諦めてたんです。
 
でも、インスタとかで写真をアップするなら、やっぱりイイ写真を撮りたい❗️と思い、この講座に申し込みました。

正直、受講料はお安くないと思うんですが、その方が頑張る気持ちも強くなるんじゃないかなぁ😁(関西人やから?/笑)
 
次は、小物を使っていくと思うんですが、どんな風にしていくだろうと楽しみです‼️ 



 .。o○.。o○.。o○.。o○



そうですね、これからもっともっと上達しますよ!!
楽しみですね(*´ -`)(´- `*)




そして5月の優秀賞は誰の手に〜!楽しみ〜!



生徒さんの作品は、もっともっとご紹介していきたいな〜♪
というのも、今回は私とのマンツーマン講座のため、
他の方がどんなふうに頑張っているのか見えなくてさみしいので。


他の方のご質問と、私の回答は全員にシェアしていますが
実際のお写真も共有できたら良いですよね〜。


ブログシェアOKの方は質問の際に教えていただけたら嬉しいです〜(*´ェ`*)



ではでは、また次回の更新で〜!



.。o○.。o○.。o○.。o○



<写真講座について>

お菓子をおいしそうに撮るための
写真講座を行なっています♡
詳細はこちらの記事にて。



次回は
【第3期生】2024年1〜6月コース
を2023年12月に募集します!

ブログ・SNSでお知らせしますので
フォローしてお待ちくださいませ^^

.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,914名♡ありがとうございます♡



(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。