marimo cafe 写真講座-2

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



開講中の写真講座第2期
約120名がご参加中!
LINEマンツーマンレッスンが続いています♪


6ヶ月コースの半分が過ぎ
「他の生徒さんのお写真を見てみたい〜」
とのお声が出ましたので、


シェアOKと連絡頂いた生徒さんの
お写真を、順番にご紹介します!
(記載名はご本人の希望に合わせたものです)



marimoからみた
「ご本人の強み&さらに高める方法」
もコメントしました!


参加中の方も、そうでない方も
楽しんでいただけたら嬉しいです♡


それでは行ってみましょうーーー!!!
(*´ -`)(´- `*)




Fさん♡ 埼玉県♡ 50代

◎受講のきっかけ:marimo先生のSNSをみて
◎使用機種:iPhone11 → 途中からCanonのミラーレス
◎受講の理由:写真撮影の技術を学びたかったので。ワンパターンになってしまうことが悩みです。編集の仕方も知りたいです!


▼受講前のお写真

line_oa_chat_230708_093653





▼受講中のお写真


<お題:自然光で撮ってみる>

line_oa_chat_230708_101913



<お題:背景を工夫してみる>

line_oa_chat_230708_101922




<お題:被写体1個で撮ってみる>

line_oa_chat_230708_101936



<marimoから見たFさんの強み>

にじみ出る上品さ✨

クロス、お皿、小物を見ていると
「好き」と思ったものを丁寧に選び
楽しんで使われている様子が目に浮かびます!

組み合わせを拝見するだけで、
ご本人の上品さが伝わるのです...♪


<更に高める方法>

今後はもっと「撮影の技術的なところ」を
強化していくと更に良いですね♡
特にカメラを購入されたばかりなので、
「こういう時にはこうすれば良い」という
パターンをつかんでしまえば、
もっと自由に好みの写真を撮れますよ♪

楽しんでいきましょうね(*´ -`)(´- `*)♡





Jさん♡ 神奈川県♡ 40代

◎受講のきっかけ:marimo先生のブログ、インスタグラム
◎使用機種:スマホ(Xperia Ace Ⅲ SO-53C)
◎受講の理由:美味しそうにできたお菓子を、美味しそうに撮れずインスタグラムに投稿するのを躊躇してしまうため。また、marimo先生の熱いお話を読んで、スマホでも上達したいと思ったため。


▼受講前のお写真

line_oa_chat_230708_104400





▼受講中のお写真


<お題:自然光で撮ってみる>

line_oa_chat_230708_103809



<お題:背景を工夫してみる>

line_oa_chat_230708_103859

line_oa_chat_230708_104229



<お題:被写体1個で撮ってみる>

line_oa_chat_230708_104137


line_oa_chat_230708_104150



<marimoから見たJさんの強み>

引き出しが豊富✨

この3ヶ月で、添削したお写真は21種類!
つまり21種類もお菓子を作って、撮ったということ!
まず、そんなに作れることがすごいですし、
お菓子に合わせた工夫あるスタイリングが
すごいなぁ〜と思っています^^
お菓子への愛が伝わります♡


<更に高める方法>

今後は、
「ピントを合わせる位置」と「ボケ感」を
意識するとさらに良くなっていくと思います♪
「このお菓子の特にここを見せたい!」
というところにピントを合わせて、
その周りを自然にボカしていく...!
このバランスを極めていきましょう^^♡





Sさん♡ 千葉県♡ 50代

◎受講のきっかけ:marimo先生のブログをみて
◎使用機種:アンドロイド アクオス
◎受講の理由:作ったお菓子やパンを写真に撮りたくて受講しました。写真初心者です。SNSにあげられるようになりたいです。よろしくお願いいたします。


▼受講前のお写真

line_oa_chat_230708_105942





▼受講中のお写真


<お題:自然光で撮ってみる>


line_oa_chat_230708_110033


↓レタッチの方法をお伝えした後


line_oa_chat_230708_110052



<お題:背景を工夫してみる>

line_oa_chat_230708_110112



<お題:被写体1個で撮ってみる>

line_oa_chat_230708_110125


line_oa_chat_230708_110406


<お題:小物を追加してみる>

line_oa_chat_230708_110212




<marimoから見たSさんの強み>

これから何にでもなれる✨

お写真初心者・お皿や背景も全然なく...
”これから揃えます” というスタートのSさん。
この3ヶ月は、光・背景・撮影角度など
基本を一緒に確認しながら進めてきました!
毎回の提出を重ねるごとに、着実に進歩してきています!!


<更に高める方法>

今はシンプルな白を基調とした作風ですが、
少し慣れたら色を追加しても良いですし、
このままシンプルを貫いても良いですし、
今後がとっても楽しみなSさんなのです^^♡





Mさん♡ 山口県♡ 30代♡

◎受講のきっかけ:marimo先生のInstagramをフォローしていて知りました
◎使用機種:iPhone
◎受講の理由:上手く撮れないので。お菓子を撮る時に使う小物などをどこで購入したらいいか分からないです。


▼受講前のお写真

line_oa_chat_230708_111548





▼受講中のお写真


<お題:自然光で撮ってみる>


line_oa_chat_230708_111922


line_oa_chat_230708_111910

line_oa_chat_230708_111834



<お題:小物を追加してみる>

line_oa_chat_230708_111855




<marimoから見たMさんの強み>

世界観を作るのが上手✨

マカロンやホールケーキの教室を開くため、
「可愛い雰囲気」「白・ゴールド・シルバー・ピンク」などで揃えたいとのご希望♡
でも小物などがないので揃えたい、とのスタートでした。

まずは、どんなものを揃えたら良いのかアドバイスさせて頂きました。
そこからご自身でチョイスされて、
どんどん世界観が出来上がりました^^
好きなものを選び出すセンスがあるのだな〜と思います。


<更に高める方法>


今後は「構図」や「撮影角度」のバリエーションを増やせると更に良いですね!
いつも同じ角度から撮るのではなく、
壁面も使い、もう少し低い位置から撮ってみたり、アップにしたり...
色々な表現を一緒に探していきましょう^^




marimo cafe 写真講座-2


というわけで、本日は4名のご紹介でした!


いかがでしたか?
3ヶ月でここまで成長できるなんて
驚きですよね!!



でも講座はまだ折り返し地点

まだ残り3ヶ月ありますので
どこまで上達するか
楽しみすぎるのです!!



シェアOKの生徒さんは
まだまだいらっしゃるので、
ご紹介はまだまだ続きます^^♡



お楽しみに(*´ -`)(´- `*)!!




.。o○.。o○.。o○.。o○


<写真講座について>

お菓子をおいしそうに撮るための
写真講座を行なっています♡
詳細はこちらの記事にて。


次回は
【第3期生】2024年1〜6月コース
を2023年12月に募集します!

ブログ・SNSでお知らせしますので
フォローしてお待ちくださいませ^^



(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)



.。o○.。o○.。o○.。o○



www.reallygreatsite.com


”好きなことを仕事にして生きる幸せ”を実感した私から、
もっと多くの方に、この幸せを体感してほしい!との思いでメルマガを作りました。


”お菓子作りをいつか仕事にしたい”
”好きなことを仕事にしたい”


というあなたへ、”一歩踏み出す勇気が湧いてくるお話”を3日ごとに、お昼12時にメールします♪
ランチタイムにさくっと読んで頂けたら…^^



↓ メルマガの詳細・お申し込みはこちらのブログ記事にて

お菓子作りで夢を叶えるメルマガ

560名以上が登録♡ありがとうございます^^



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数4,012名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。