
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^
開講中の写真講座第2期。
120名ほどの生徒さんがご参加中です
(*´ェ`*)
シェアOK とご連絡頂いた方の
ご紹介をさせて頂いています♪
(お名前はご本人の希望に合わせて書いてます)
それぞれの”強み”の分析も!
第5回目です♡
それでは行ってみましょう!
(*´ -`)(´- `*)
Hさん♡ 神奈川県♡ 30代♡
◎受講のきっかけ:marimo先生のInstagram
◎使用機種:プライベートではiPhone SE 、仕事ではNikon
◎受講理由:写真のセンスがないと主人に度々言われ、上手く撮れるようになりたかったから。写真の構図、色合いがいつも悩みます。スタイリングはほとんどしたことがないので、未知の世界です。
▼受講前のお写真

↓
▼受講中のお写真
<お題:自然光で撮ってみる>





<お題:背景を工夫してみる>


<marimoから見たHさんの強みと、さらに高める方法>
撮影を楽しむ力✨
プライベートだけでなく、お仕事でも写真スキルが必要になっていて困っていたHさん。
仕事にも役立てば!とご受講くださっています^^
お忙しい中だと思いますが、一度撮影を始めると色々なバリエーションで送ってくださいます。
「見よう見まねで撮影してみて、あちこち配置を変えながら気がつくとたくさん撮っていました😅」
とおっしゃるように、チャレンジ精神と楽しむ力がすごいです!
<更に高める方法>
ただ、その裏返しなのか(?)課題に沿って写真を提出することを忘れてしまうことも...(笑)
今後は、用意してある課題に沿って順番に進めていくことで、
足りないところを補いながら、効率よくステップアップできると思いますよ^^
一緒に頑張りましょうね〜!
匿名希望さん♡
▼受講前のお写真

↓
▼受講中のお写真
<お題:自然光で撮ってみる>

<marimoから見た匿名さんの強みと、さらに高める方法>
バランス感覚が良い✨
忙しくてなかなか時間が取れていない匿名さん。
そんな中、パッと送ってくださったのがこの一枚!
「いつもよりイキイキ?とした、のっぺりでない写真が撮れたので嬉しいです!」とのこと。
光の量、色の鮮やかさ、画面の中にお菓子が占める割合:小物の割合などが、とても良いバランスで撮れていました!
<更に高める方法>
ミラーレス一眼も購入されたとのことなので、今後はもっとクオリティの高い写真になっていくことでしょう^^
カメラの使い方も確認しながら、まずは「どんどん撮ること」が大切です!
そして、「もっとこうしたいな〜という点」を少しずつ改善してステップアップ、を繰り返していきましょうね!
◎受講のきっかけ:marimo先生のInstagram
◎使用機種:スマホ( Android AQUOS)
◎受講理由:趣味でお菓子やパンを作って、写真を撮ってインスタにあげたりしますが、写真がイマイチな感じなので、もっと上手く撮れるようになりたくて。
▼受講前のお写真

↓
▼受講中のお写真
<お題:自然光で撮ってみる>


<お題:背景を工夫してみる>


<お題:被写体1個で撮ってみる>



<marimoから見たYさんの強み>
試行錯誤する力✨
ベーグルの写真で「4月の優秀賞」にも選ばれたYさん♡
試行錯誤する力が魅力です^^
「自然光で撮ると良い」と一言で言っても、
家の中のどこで?窓からどのくらいの距離で?どの向きで?
など調整すべきことがたくさん。
そしてそれがお天気や時間によって変わるので、
慣れるまで「今回はここでこう撮る!」を探すのが大変なのです。
それを根気よく試行錯誤して微調整を頑張っているYさんなのです!!
<更に高める方法>
毎回の気づき(例えば、こんな天気でこの時間はこれがよかった)などを
メモして覚えておくと次回に生かせるので良いと思いますよ♪
そして今後は、スタイリングやレタッチにも挑戦していきましょうね!
どんな変化があるか楽しみです^^
<更に高める方法>
ミラーレス一眼も購入されたとのことなので、今後はもっとクオリティの高い写真になっていくことでしょう^^
カメラの使い方も確認しながら、まずは「どんどん撮ること」が大切です!
そして、「もっとこうしたいな〜という点」を少しずつ改善してステップアップ、を繰り返していきましょうね!
Yさん♡ 大阪府♡ 50代♡
◎受講のきっかけ:marimo先生のInstagram
◎使用機種:スマホ( Android AQUOS)
◎受講理由:趣味でお菓子やパンを作って、写真を撮ってインスタにあげたりしますが、写真がイマイチな感じなので、もっと上手く撮れるようになりたくて。
▼受講前のお写真

↓
▼受講中のお写真
<お題:自然光で撮ってみる>


<お題:背景を工夫してみる>


<お題:被写体1個で撮ってみる>



<marimoから見たYさんの強み>
試行錯誤する力✨
ベーグルの写真で「4月の優秀賞」にも選ばれたYさん♡
試行錯誤する力が魅力です^^
「自然光で撮ると良い」と一言で言っても、
家の中のどこで?窓からどのくらいの距離で?どの向きで?
など調整すべきことがたくさん。
そしてそれがお天気や時間によって変わるので、
慣れるまで「今回はここでこう撮る!」を探すのが大変なのです。
それを根気よく試行錯誤して微調整を頑張っているYさんなのです!!
<更に高める方法>
毎回の気づき(例えば、こんな天気でこの時間はこれがよかった)などを
メモして覚えておくと次回に生かせるので良いと思いますよ♪
そして今後は、スタイリングやレタッチにも挑戦していきましょうね!
どんな変化があるか楽しみです^^
匿名希望さん♡
◎受講のきっかけ:marimo先生のブログ
◎使用機種:スマホ(iPhone14pro)
◎受講理由:お菓子をよく見せられる、セッティングや写真の撮り方を学びたいと思ったので。
▼受講前のお写真

↓
▼受講中のお写真
<お題:自然光で撮ってみる>

<お題:背景を工夫してみる>



<お題:被写体1個で撮ってみる>

<お題:小物を追加してみる>

<お題:レタッチしてみる>


<お題:イメージ通りの写真を撮る>


<marimoから見た匿名さんの強みと、さらに高める方法>
コツをつかむのが早い✨
今回の講座をきっかけにスタイリングにも挑戦された、匿名さん。
初回の提出では「小物を意識して使うのは初めてで、バランスがわかりません」と仰っていたのに
3ヶ月後には、6ヶ月目の目標である<お題:イメージ通りの写真を撮る>を提出。
「最後のタルトは今まで撮ってきて、1番ピタッときた感じです。」とのコメントまで♡
多分、やると決めたら即行動!とにかくチャレンジ!というタイプなのかなと♡
そしてコツをつかむのが早いので、ぐんぐん成果が出る。
<更に高める方法>
おそらく1つの被写体についてたくさんの撮影アイディアが出ると思うのですが、
今後は、「1枚の写真の精度を高める」意識をするとクオリティが上がってくると思います!
「これ」というスタイリングを決めて、主題の大きさ・副題の位置・撮影角度・ボケ感・レタッチなどが、「本当にこれがベスト?」を自問自答して微調整してみてください♡
”一枚の作品”として高まっていくと思いますよ!

というわけで、本日も4名のご紹介でした!
みなさん、それぞれに個性があって素敵ですよね^^
それぞれの感性や強みに合わせて
その個性が生きるよう、
マンツーマンのアドバイスをしています。
数ヶ月経つと
ぐん!と上達する方が多く、
伴走していてとっても楽しいです^^♡
このシェア企画は今日で5回目。
この後10回目まで続きます!!
みなさん、楽しみにしていてくださいね^^
ではでは、また^^
.。o○.。o○.。o○.。o○
<写真講座について>
お菓子をおいしそうに撮るための
写真講座を行なっています♡
詳細はこちらの記事にて。
次回は
【第3期生】2024年1〜6月コース
を2023年12月に募集します!
ブログ・SNSでお知らせしますので
フォローしてお待ちくださいませ^^

(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)
.。o○.。o○.。o○.。o○

お菓子作りを仕事にするリアルをお伝えしているメルマガ。
もう23通配信しました!
いつも読んでくださり、ありがとうございます^^
開封率ランキングは、
1位:オリジナルレシピの作り方 (11通目)
2位:「美味しく作れる」と「売れる」は別物 (4通目)
3位:時間の作り方 (10通目)
4位:夢を叶えるため絶対必要な「第一条件」 (7通目)
5位:自分の商品に「高い価格」をつけられる方法 (22通目)
となっております!
う〜ん、どれも興味深いテーマですよね!

お菓子作りを仕事にするリアルをお伝えしているメルマガ。
もう23通配信しました!
いつも読んでくださり、ありがとうございます^^
開封率ランキングは、
1位:オリジナルレシピの作り方 (11通目)
2位:「美味しく作れる」と「売れる」は別物 (4通目)
3位:時間の作り方 (10通目)
4位:夢を叶えるため絶対必要な「第一条件」 (7通目)
5位:自分の商品に「高い価格」をつけられる方法 (22通目)
となっております!
う〜ん、どれも興味深いテーマですよね!
↓ 登録すれば、1通目から順番に届きますので、まだの方はぜひ〜
「お菓子作りで夢を叶えるメルマガ」
650名以上が登録♡ありがとうございます^^
あなたにとって、何かしらのヒントになれば嬉しいです!!
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数4,034名♡ありがとうございます♡

(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)
【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!

(KADOKAWA)
インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe
お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。
「お菓子作りで夢を叶えるメルマガ」
650名以上が登録♡ありがとうございます^^
あなたにとって、何かしらのヒントになれば嬉しいです!!
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数4,034名♡ありがとうございます♡

(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)
【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!

新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』(KADOKAWA)
インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe
お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。
コメント