marimo cafe 写真講座


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



開講中の写真講座第2期
120名ほどの生徒さんがご参加中です
(*´ェ`*)


シェアOK とご連絡頂いた方の
ご紹介をさせて頂いています♪
(お名前はご本人の希望に合わせて書いてます)


それぞれの”強み”の分析も!
第6回目です♡



それでは行ってみましょう!
(*´ -`)(´- `*)




Sさん♡ 北海道♡50代♡

◎受講のきっかけ:marimo先生のInstagram経由ブログで
◎使用機種:iPhone14 Pro
◎受講理由:Instagramの投稿を始めたので お菓子の写真を上手に撮りたいから

▼受講前のお写真

line_oa_chat_230711_121857





▼受講中のお写真


<お題:自然光で撮ってみる>


line_oa_chat_230711_122210

line_oa_chat_230711_122216

line_oa_chat_230711_122248



<お題:背景を工夫してみる>

line_oa_chat_230711_122431

line_oa_chat_230711_122421

line_oa_chat_230711_122558


<お題:被写体1個で撮ってみる>

line_oa_chat_230711_122614

line_oa_chat_230711_122621

line_oa_chat_230711_122626



<marimoから見たSさんの強みと、さらに高める方法>

納得いくまで、とことんできる✨

お仕事の繁忙期もあり、時間の取れない中でも熱心に受講してくださっているSさん♡
一度提出して反省点が見つかると、もう一度チャンレジする粘り強さがあります!
「 写真を撮れば撮るほど疑問が出てくる...!」と、毎回たくさんの質問も送ってくださいます^^
でもそのおかげで、疑問点がクリアになり、着実に上達しています!!
特に<お題:被写体1個で撮ってみる>の最後の⑦の写真は、雑誌の1ページのようです!


<更に高める方法>


「構図を色々考えたり、小物の置き方を考えたり、背景を変えて撮影することがとても楽しい!」とおっしゃっていたので、
一つのお菓子の撮影で、何パターンか撮影するルーティーンにするのも良さそうです^^
スタイリングの練習にもなり、上達のスピードも上がると思いますよ!
これからもご自身のペースで頑張っていきましょうね^^





Sさん♡ 岩手県♡ 30代♡

◎受講のきっかけ:marimo先生のホームページ
◎使用機種:デジタル一眼レフ(EOSKiss x10)
◎受講理由:お菓子の写真を上手く撮れるようになりたいから!

▼受講前のお写真

line_oa_chat_230711_123938





▼受講中のお写真


<お題:自然光で撮ってみる>


line_oa_chat_230711_123855



<お題:背景を工夫してみる>

line_oa_chat_230711_123911



<お題:被写体1個で撮ってみる>

line_oa_chat_230711_123917


<お題:小物を追加してみる>

line_oa_chat_230711_123911



<marimoから見たSさんの強みと、さらに高める方法>

1つ知ると、10できちゃう✨

Sさんの凄さはなんといっても、”個別のアドバイスなし”でできちゃうことです!
動画とテキストだけで、理解して実践できる力があります!
写真を送ってくださるときも、「質問はないです」という男前っぷり!笑
写真を見ると、”理解してほしいことが理解できている”のがわかるので、
私も「とっても上手に撮影できましたね👏」の繰り返しの3ヶ月です。笑
こんな方に初めて出会いました!
※他の生徒さんへ:Sさんは稀な人なので ”自分はだめだ” って思わないでくださいね!!!🙏



<更に高める方法>


今後はもっともっと写真に触れることを意識してみてください!
「あ、この構図良いな」とか「このお皿と小物の組み合わせ可愛い」とか、ストックを貯めてください。
すると、実際に撮影する際に「あ、あれやってみよう〜」とできると思うので、
どんどん表現の幅が広がっていくはずです!
次の課題の「レタッチ」も奥が深いので、一緒に楽しんでいきましょうね^^





Aさん♡ 岐阜県♡ 40代♡

◎受講のきっかけ:marimo先生のブログ、Instagram
◎使用機種:スマホ(iPhone SE3)
◎受講理由:思ったように上手く写真が撮れず、どこを直してよいか分からずモヤモヤしていたので、基本から学ぶことができればと思い申し込みました。先生や受講生の皆さんのコメントにも背中を押され、思い切って受講することにしました。

▼受講前のお写真

line_oa_chat_230705_093436





▼受講中のお写真


<お題:自然光で撮ってみる>

line_oa_chat_230711_132055


line_oa_chat_230711_131604



<お題:背景を工夫してみる>

line_oa_chat_230711_131858

line_oa_chat_230711_131846

line_oa_chat_230711_132013



<お題:被写体1個で撮ってみる>

line_oa_chat_230711_131904



<marimoから見たAさんの強みと、さらに高める方法>

遊び心と工夫あるお写真✨

6月の優秀賞にも輝いたAさん♡
一枚の写真の中に工夫を散りばめられるのが印象的です!
例えば、お菓子を割ってみたりカットしたみたり、
思い切ってお菓子が見切れるように撮影したり。
これは「全部写さなきゃ」って思い込みがあると、実はこわくてできないことなんです。
思い込みがうまく外れていることと、ご自身の持つ少しの遊び心と工夫によって、動きのある印象的なお写真になっているのです^^!


<更に高める方法>


引き続き撮影を楽しんでいただきながら、
ボケ感の表現と、レタッチに力を入れていくと、もっともっと素敵な写真が撮れると思いますよ^^
特にレタッチは写真のクオリティを上げることができるので、ぜひ習得しましょう!
引き続き楽しんでいきましょうね^^





Tさん♡ 

◎受講のきっかけ:marimo先生のブログ
◎使用機種:iPhoneSE第二世代、オリンパスペンどちらでも。
◎受講理由:10年以上前にmarimoさんの可愛い写真のブログを見てお菓子作りを初めて、レシピ本『marimo cafeのしあわせスイーツ』が大好きで、その方から写真の撮り方を学べるなんてまたとない機会だと思って、思い切って申し込みしました。

▼受講前のお写真

line_oa_chat_230711_134301





▼受講中のお写真


<お題:自然光で撮ってみる>


line_oa_chat_230711_134558


<お題:背景を工夫してみる>

スクリーンショット 2023-07-11 13.47.38



<お題:被写体1個で撮ってみる>

スクリーンショット 2023-07-11 13.48.42

line_oa_chat_230711_134824



<お題:小物を追加してみる>

スクリーンショット 2023-07-11 13.50.02



<お題:レタッチしてみる>

line_oa_chat_230711_135038

line_oa_chat_230711_135055



<marimoから見たTさんの強みと、さらに高める方法>

違和感を見逃さない✨

写真を撮っていると、「ん〜なんか違うなぁ」「あれ?この間はできたのに、今日はできない」
なんてことが起こります。そんな時、「残念。」で終わらせないのがTさん!

「この写真と、この写真は何が違いますか?」
「このお菓子は撮りやすくて、これは撮りにくかったのはなぜですか?」
「何か変なところがあれば教えてください!」

と質問してくださいます。
私が客観的にみて、色味の問題、スタイリング問題、バランスの問題、その時々でアドバイスして
「なるほど!」とスッキリ→ 次回に生かせるのがTさんなのです♡



<更に高める方法>
今の調子で、課題に沿って進めながら、疑問に思った点を聞いていただければ
順調にステップアップしていくと思いますよ^^
加えて、いつも同じ角度で撮りがちかなと思うので、違う角度も意識してみると世界が広がりそうです!
引き続き楽しんでいきましょうね♡




marimo cafe 写真講座



というわけで、本日も4名のご紹介でした!

みなさん、それぞれに個性があって素敵ですよね^^



添削用のLINEには、

「他の生徒さんの作品を見れて、刺激になります!」

「スタイリングのアイディアが参考になります^^」

「みんな頑張っているから、私も頑張ろうと思います!」


なんて声がたくさん届いています♪



良い刺激を受け合いながら、
残りも進んでいきましょうね〜〜♡


講座の最後には、ブログ上での
「卒業展示」も予定していますので
みなさん、楽しみにしていてくださいね^^



ではでは、また^^





.。o○.。o○.。o○.。o○


<写真講座について>

お菓子をおいしそうに撮るための
写真講座を行なっています♡
詳細はこちらの記事にて。


次回は
【第3期生】2024年1〜6月コース
を2023年12月に募集します!

ブログ・SNSでお知らせしますので
フォローしてお待ちくださいませ^^



(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)



.。o○.。o○.。o○.。o○



www.reallygreatsite.com

お菓子作りを仕事にするリアルをお伝えしているメルマガ。
690名以上が読んでくださっています!
いつもありがとうございます^^


開封率ランキングは、

1位:オリジナルレシピの作り方 (11通目)
2位:「美味しく作れる」と「売れる」は別物 (4通目)
3位:時間の作り方 (10通目)
4位:夢を叶えるため絶対必要な「第一条件」 (7通目)
5位:自分の商品に「高い価格」をつけられる方法 (22通目)


となっております!
う〜ん、どれも興味深いテーマですよね!


↓ 登録すれば、1通目から順番に届きますので、まだの方はぜひ〜

お菓子作りで夢を叶えるメルマガ


何かしらのヒントになれば嬉しいです!!



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数4,048名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。