10-2

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^


お菓子作りで夢を叶えるメルマガ
を書き始めてから、


何のために生きているのか?

をよく考えるようになりました。 



会社員の頃の私と、
お菓子研究家になった私。


それぞれ7年ずつ仕事をして
わかったことが一つ。



会社員の私は、
耐えるために生きていました。


お菓子研究家の私は
楽しむために生きています✨






11-1




大卒で入社した印刷会社では
経理部に配属されて、
イヤイヤ仕事をしていました。



経理をやりたいなんて
一言も言っていないのに
なんでやらなきゃいけないの?



楽しいと思わないし、
私である必要がないのに、
なんでやらなきゃいけないの?



でも、仕事だから仕方ない。
我慢しよう。



我慢、我慢、我慢、、、、
耐えるんだ。。。。




って。



朝の満員電車に体をねじ込み、
いろんな人の匂いが混ざったモワッとした空気を吸って、
知らないおじさんの体に密着して体温を感じて。


会社に着いたら、
女子ロッカーへ直行し制服に着替えないといけなくて。
同期はみんな素敵なスーツを着てキラキラしていたのに、
私だけ、白シャツに水色のベストに、紺色の膝丈スカート。
いわゆる”事務員さん”になったみたいで嫌だった。。。



でも、
我慢、我慢、我慢、、、、
耐えるんだ。。。。





1-1


そんな日々の中で、
やっぱり夢が諦めきれなくて、


会社に拘束されていない時間で
少しずつ行動していきました。



◎製菓学校やお菓子教室に通い、スキルアップ

◎写真教室で勉強する

◎レシピを考えてブログに投稿

◎独立している人に話を聞く


などなど。



それが6年くらいあり、
やっと独立にたどり着きました。




会社をやめて、
平日の日中に自転車で走っていた時、
空が青くて、空気が気持ちよくて
思わず笑ってしまいました!



自由になったんだ!!!
と。



これからは、
自分の人生を楽しもう!
と。



10-1


今は、自分が好きだなと思うこと
やりたいな、と思うことをやれる喜びを感じています。



ただただ、毎日お菓子を作っていたい。
同じようにお菓子作りが好きな人と
関わっていたい。



そんな夢が叶った日々を生きています✨




自分が”あるべき道”に戻ってきた感覚です。

これでこそ、私の人生!と感じます。




人はみな、生まれる前に「人生のストーリー」を決めてくるそうです。
でも全部わかっていると面白くないので、忘れて生まれてきます。

途中で道をそれてしまうと、「そっちじゃないよ!」という警告で
辛いことが起こるそうです。




そんなことも感じています^^





10-7




そして父がガンで他界してからは、
限りある時間をどう生きるのか
も考えるようになりました。




私たちは限りある時間を生きています。


私も、あなたも。


いつまで生きられる?


誰にもわかりません。




だからあなたにも、
夢を諦めてほしくない。



人生を楽しみましょう!



これが今、
私があなたに一番伝えたいメッセージです✨





www.reallygreatsite.com


3日に1通のペースで配信している
お菓子作りで夢を叶えるメルマガ
では、夢を形にするためのお話をお届けしています。


私が勝手にあなたを応援しているメルマガです。笑



よかったら受け取ってください♡無料です♡

↓こちらから
お菓子作りで夢を叶えるメルマガ




.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数4,046名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。