marimo cafe ―可愛くて美味しいお菓子レシピ―

簡単で可愛く美味しいお菓子レシピ満載!写真集のようなスイーツフォトや、分かりやすいレシピも必見。製菓衛生師・お菓子研究家 marimo オフィシャルブログ。marimo cafe

カテゴリ: 日記

スクリーンショット 2025-03-03 10.07.10


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^

ちょっと久しぶりのブログになりました。
皆さんいかがお過ごしですか?



私は最近、
いろんな講座を同時進行していて
バタバタしてしまい、
オンとオフの切り替えがうまくできない
こともありました・・・!


そんなときは、カフェに行って
美味しいお茶とスイーツをいただくのが
楽しみとなってました♡



カフェで一人で時間を過ごすと
心が落ち着いて、リラックスできるんですよね。

大好きな時間です😊



カフェで食べたスイーツの
写真を撮っているので
貼ってみますね〜〜♪


スクリーンショット 2025-03-03 9.54.07



スクリーンショット 2025-03-03 9.53.43



スクリーンショット 2025-03-03 9.53.25


スクリーンショット 2025-03-03 9.54.41


スクリーンショット 2025-03-03 9.54.01



スクリーンショット 2025-03-03 9.53.50



スクリーンショット 2025-03-03 9.53.33



スクリーンショット 2025-03-03 9.53.55



うん、結構食べてますね。笑


念の為、

毎日じゃなくて、
過去1年間からの
ピックアップです〜〜!




さて、私は考えました。



「なんでこんなに癒されるんだろう!」

「こんな時間を、家でも作りたい!」

「カフェっぽいスイーツ、ってなんだろう?」





そして、

「おうちカフェ」を楽しむための
試行錯誤が始まりました!!



まず、


定番スイーツであること。

⇨みんな好きだからハズレがない



簡単に作れること。

⇨身近な材料で手軽に作れると助かる



盛り合わせがかわいい!

⇨小さいスイーツが集まる尊さよ




そして季節感があると良いな〜

盛り付けテクニックも必要だな〜


とか妄想しているうちに、



カフェやりたい!!!


と思っちゃいました。




レシピも整ってきたので、
アトリエでやることにしました♡



と言っても、
レッスンでね♡




とにかく私が作りまくって、
みんながそれをみて、食べる!!


という会をしたいと思いました✨




で、今準備しているのが、

「おうちカフェ講座」
4〜9月コース。です。




4月は「ストロベリーコレクション」
というテーマで、


スクリーンショット 2025-03-03 10.07.10



スコーン、いちごジャム、いちごのパンナコッタ、いちごのラングドシャ

を作ります♪



5月は「大人のクレープ」
というテーマで


c-3


クレープ、クレープショコラ、バニラアイス、ラム酒が効いたキャラメルソース、ナッツのキャラメリゼ
を作ります♪



5月以降は、これから撮影しますのでお楽しみに♡




正直、東京のどこのカフェよりも
贅沢で美味しいメニューが揃います✨




私のカフェ(アトリエレッスン)に
行きたいよ〜〜という方は
どうぞご期待ください💓




今回のレッスンは、

デモンストレーションのみ

で、皆さんは作りません。


「みて、食べる」
を重視しています。


だって、カフェだから♡




皆さんを癒しの空間に
ご招待したいんです!!




up1-12




で、もちろん
動画もあります!

通信講座も同時開講しますので


「行けないわ〜〜」
という方もご安心くださいね😊



ご自宅で再現できます💓




講座の詳細は、
完成次第、

marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



ではでは、また〜!





.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちら



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。




















バレンタイン講座 (1)

あけましておめでとうございます!!


今年も皆様と、お菓子作りの楽しさを
共有していきたいと思います♪


どうぞよろしくお願いいたします^^!



今年の年末年始は9連休

皆さまいかがお過ごしですか??



我が家は、休みが長い〜〜〜ということで、
年末は近くの温泉に旅行へ


年始は、実家を訪問して
過ごしていました!



今日明日は、家の近くで
ちょこちょこ出歩いて
時間をつぶしています〜〜。


というのも、4歳児がいると
家でジーッとしているなんて
無理なんですよね^^;


体力が有り余っていて
遊ぼう!遊ぼう!
と、、、親の方が大変です^^;


元気でいてくれることは
ありがたいことなので、


ありがたく、付き合わせて
もらっています^^



スクリーンショット 2025-01-04 15.09.33



そうそう、年末の旅行では、
娘は初めての
「いちご狩り」をしました!!



ビニールハウスの中は
なんと
28度に調整されていて


めちゃくちゃ暑かった

です!!!


スクリーンショット 2025-01-04 15.09.42



で、いちごは甘くて
最高に美味しかったです!!


娘がとっても楽しんでいたので
またいきたいな〜と思いました♪



バレンタイン講座 (1)


それとそれと、


今年のバレンタイン講座は、


・ガトーショコラ
・チョコレートのクッキー缶


の2品のオンライン講座を
開講することにしました♪



両方とも大人気メニューで
のべ1000名以上がご参加してます♪


もうやらなくて良いかな?
と思いつつ、


まだ受講されてない方が
いるかな?
と思って
今年もやることにしました。


来年以降は
メニューを変えるかも?
なので、
お見逃しなく〜〜^^


詳細は、こちら


お申し込みは、
来週末

1月11日(土)
10時〜


5日間限定受付。



お見本も作って
送りますよ♪

お楽しみに〜^^




.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちら



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。








IMG_1474
早いもので2024年も最終日となりました!


今年も一年、お世話になった皆さま、
ありがとうございました^^!!


2024年は、
私にとってチャレンジの年でした。


といのも、
「お菓子作りを仕事にしたい!」
という人を応援したい!

と思い、

「スイーツビジネススクール」という
起業塾を立ち上げたからです^^



すでに1期生は順調に会期が
半分ほど進み、

明日から2期生がスタートする感じです♫


講座生さんたちも
日々成長していて、

そして「同じ志の仲間に出会えて嬉しい☺️」
と言ってくれて


立ち上げて本当に良かったと思っています!


3期生もまた募集しますので、
気になる方はぜひ♡


募集はメルマガで行いますので
登録しておいてくださいね♫(無料です)
こちらから。


3-8

その他、お仕事としては、

写真講座米粉講座を開講して
沢山の方に受講頂きました!!


いつもご参加下さり
ありがとうございます✨




来年の抱負としては、
リクエスト頂いているのもあり、
お菓子の講座をもう少し増やしたい
思っています!


レシピ本の出版も決まっているので
レシピ制作も頑張らねば〜と
いうところです。



up1-12



やりたいことや、
リクエストもたくさんある中、
私が1人しかいないのが問題で👀、


来年は「人に任せる」というのも
私のクリアすべき課題と捉えています。



「人に任せる」とクオリティが落ちて
お客様の満足度が下がってしまうかも…
という不安があるのですが、


そこを乗り越えて、
手伝ってくれる仲間を増やしていけたら。
と思います!


そのあたりのマインド改革も必要なので、
メンター的な人のコンサルも申し込んでいます!


来年、どんなふうに成長できるか
ワクワクです^^


皆さんはどんな一年にしたいですか?

一緒に成長していきましょうね^^



ではでは、今年もありがとうございました♡

来年もよろしくお願いいたします^^



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちら



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。



1-2


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



あっという間に年末ですね!!



今年のクリスマスの様子を
振り返っておきたいと思います♫



今年は娘が4歳になった
クリスマスでした😊



12月頭にクリスマスツリーを出してから、
「サンタさんはいつくるの〜?」
心待ちにしていた娘。



25日の朝起きたら、
足元にプレゼントが置いてあり、


「来た!」

「サンタさんが来た!」

「昨日は(プレゼント)置いてなかったよね?」


と大はしゃぎ✨



今年のプレゼントは、
ラキューというおもちゃでした♫



ラキューは保育園で
楽しそうに遊んでいたので、


おうちでも遊べて
大満足の様子^^



事前に、
じーじ、ばーばから届いた
ピンク色のバックは、


ツリーの足元に置いておきました。




すると!


発見するやいなや、


「わ!ここにもあった!」

「きゃ〜〜!!」


と2度目の大喜びの娘^m^




実はもう一個
準備しておきました。



ダイニングテーブルの
娘の椅子に3つ目の
パズルのプレゼント✨



それも、

「わーーー!!!」

「ここにもあったよ!!」






朝から大騒ぎでした^^



1-1



夜ご飯の後には、
チョコレートのブッシュドノエルを♫



「クリスマスケーキは何が良い?」
と聞いたら、


いちごとチョコ、とのことだったので



誕生日ケーキと同じ組み合わせですが
形を変えてみました✨



ブッシュドノエルの形は
クリスマスならではですよね♪



ケーキを見た娘は
「わあぁ〜〜^^✨✨」

と、リアクションのお手本のような
反応をしてくれました✨



お味も気に入ってくれて
食べながら👍のサインが出ましたー♡



夕食後に3人で食べて
残ったケーキは、
翌日の朝と、夜に、
娘がペロリと食べました^m^



今年も何事もなく
平和にクリスマスを過ごせて
幸せだな〜と思いました♡


1-3


みなさんはどんなクリスマスを
お過ごしでしたか?



もうあっという間に年末。



私の頭はバレンタインに
切り替わりました!!



2025年のバレンタイン講座は
大人気講座を引き続き開講します♪

ガトーショコラと、
チョコレートのクッキー缶
です♡

gateau-2



3-9


ご希望の方はどうぞお楽しみに^^

またご案内のブログを書きますね〜〜!



ではでは〜〜


.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちら



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。








IMG_8707

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^


先週、夫の勤続休暇に合わせて
家族で石垣島へ旅行に行ってきました!!


今日はそのレポートを
書きたいと思います♪



娘(もうすぐ4歳)にとっては、
初めての飛行機!!


車酔いするので、
大丈夫かな?と心配でしたが、
酔い止めを飲んだおかげで
何ともなく乗ることができました^^


私も、沖縄へは行ったことがありましたが、
離島に行ったのは初めてでした^^


FullSizeRender


今回、車酔いする娘のために、

直行便で行ける離島
空港から近い(30分程度)ホテル
という条件で選んだのが

石垣島のフサキビーチリゾート



プール&すぐビーチ
という立地で、
とっても素敵なホテルでした^^



IMG_8732



IMG_8727




敷地内は広くて、
お散歩も楽しいし、
カートで移動することも
できました^^





FullSizeRender


こういう、いかにもな
リゾートプールもあるし、


子ども用の
プールもあって、
娘は大はしゃぎ!



FullSizeRender


この写真、
みんな逃げ腰なのは、
巨大バケツから
1トンの水

バシャー!っと
落ちる瞬間だから!!



IMG_8738


4泊5日で行ったのですが
夫と娘はひたすら
プールと海
で遊んでました。


雨の日も、室内プールがあって
楽しめましたよ〜〜!


娘にとって初めての海。


足に砂がつくのがイヤ。

とのことで、
抱っこで海に入り
抱っこで上がってきてました。笑



海は足に砂がつくから
プールの方が好き。


とのことでした。苦笑


IMG_8801


夜も、とっても良い雰囲気で
素敵でした〜^^


で、私はというと、
プールも海も好きじゃないので、苦笑


ずっと陸におりました^^


スマホかパソコンで
仕事してましたね〜〜


FullSizeRender


ロビーにはワーキングスペースもあり
とても良い環境でしたよ^^

室内は涼しいしね♪



IMG_8849


水に入ると、
日焼けするし疲れるので

見ているのが一番!


^m^ プププ


私は、
写真係&娘を拭く係
として活躍しました!笑



石垣島のアクティビティ
色々あるようだし、
飲食店も気になってましたが、


4泊5日、一歩もホテルから出ず。

のんびり楽しみました^^



娘がもう少し大きくなったら
観光できたら良いな♪



何はともあれ、
怪我もなく無事に帰ってこれた
ことが一番良かったです!!



夫の勤続記念でないと
平日に4泊もできないので
とても良い機会になりました^^




娘の感想は、
虫がいないホテルが良い。
とのことで。苦笑


石垣島には虫が多かったので
(自然があるので仕方ないですが)



何度か泊まった
ディズニーランドのホテルの方が
お好みのようでした👀



私も虫がいない方が良いな〜〜♪



てな訳で、次回は
ディズニーホテルの
予約が取れるよう頑張ります!



ではまた〜^^



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちら



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。










up1-8

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



お菓子の仕事をしていると
「プロフィール写真」
必要になることが多いんです👀



SNSのアイコンもそうだし、
教室のイメージ写真も。




つまり、


”marimoってどんな人なの?”

というのを

パッとわかりやすく伝える
「プロフィール写真」


が必要で。



今までは、
書籍の撮影の際に
カメラマンさんに
撮ってもらった
1枚
や、

marimo_s


自分で動画撮影を
した時の
ワンシーンの切り抜き

1


ずっと使っていたのですが・・・


パターン少ないな💦


と思っていて。



この度、

プロフィール写真撮影を
カメラマンさんにお願いしました!



で、結果的に、

すごく良かった♡
もっと早く撮れば良かった^^;


と思った次第です。。。




撮ってもらった写真のせます。


up1-8




up1-19



up1-12
 


up1-38



up1-24


up1-26
 


もっとあるんですが、
しつこいのでやめます笑



あとね、

切り抜き用の
ポーズ写真も
撮ってもらいました!


2-4


2-2



こういうのはね、
加工して使います♫



M130


↑このように、
インスタ投稿に
使う予定です〜〜♪


インスタはこちら



写真があると、
SNS投稿も楽しいし、

見ている人に
温度感が伝わる
ので
良いですよね^^



これからの発信に
ちょこちょこ入れていくので
見ていただけたら嬉しいです♪



ちなみに、今回撮影をお願いしたのは、
以前に、cottaの取材でお仕事をご一緒した
田中舘カメラマンです。


可愛らしいセンスある写真
撮ってくれるのです♪



フリーランスなので、
関東圏なら誰でも撮影依頼できます◎
金額もリーズナブルで、
本当に良いんですか!!涙 
という素晴らしい方です!



プロフィール写真や
フード写真、撮ってほしい!
という方は連絡してみて下さいね^^

田中舘さんホームページ
田中舘さんインスタ





それではまた〜!



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちら



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。












marimo-2

こんにちは!marimoです^^


明日、
6月19日(水)お昼12時〜
インスタライブを行います♡


テーマは、みなさんからのリクエストにより
「アトリエ内覧ツアー&質問会」です!!



メインアカウントではなく、
スクールアカウントで行います✨

こちらのアカウントです!



みなさんとお会いできるのが
楽しみです✨


明日12時に、お待ちしております♪



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。











I-2


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^




私は高校生の頃から、

「何のために、生まれてきたんだろう」

という疑問を持っていました。




「私にしかできないことって、何だろう」

と、考えてみたけど、答えは見つからず、

日常は淡々と過ぎていきました。





大学4年生、就活の時期になると、

「私にしかできないことで、世の中の役に立ちたい」

と思いましたが、答えは見つからず、
印刷会社に就職しました。




しばらくすると、お菓子作りに目覚めて

レシピを考えることが得意だと気づきました。



美味しいレシピを作ると
たくさんの人に喜んでもらえる!




それは嬉しくて、
私の存在意義を見つけた気持ちでした。




ただ、会社員だったので、
プロとして仕事をもらうため
たくさんのことを学び、
チャレンジして進んできました。




お菓子作りの技術はもちろん、
写真の技術を学ぶこと、
コツコツとSNSを発信すること、
時々現れるアンチに対処すること、
自分のブランディングを学ぶこと、
顧客心理を学ぶこと、



本当に試行錯誤してきました。





だから、結果として
お菓子作りを仕事にできたし
お菓子作りを通して
たくさんの人を幸せにできている。



私は、天職にたどり着いた気がしていました。





でも最近、

私の人生には、
「もっと先」
「さらなる価値」

があるのではないかとも
考えていました。





「私にしかできないことって、何だろう」
って考えて、最近気付いたのは、



今たどり着いている
「お菓子の仕事をしている私」だけが価値なのではなく、



「そこにたどり着くために
まっすぐに進んで来られた私」

...その経験自体が価値
なのだと。





夢に向かって進んで、
夢を叶えること



それ自体が、

高校生の時に探していた、

私にしかできないこと
だったんだと、気付いたのです。






だとしたら、
私が何のために生まれてきたのか?
という答えは、



夢に向かって進んで、
夢を叶える方法を
たくさんの人に伝えること



なのかもしれないと
気が付いたのです。




言ってしまえば、
お菓子作りはその「具体例」に過ぎず、
私がこの人生をもって世の中に与える価値




あなたが、

どう生きるか?

を考えるきっかけとなり、




あなたが、

あなたらしく生きる

ことをサポートすること
なのかもしれないと。





そんなことを考えていました。






今、

夢に向かって進みたい人を
応援するためのスクールを
準備中です。



〜お菓子作りを仕事にする〜
スイーツビジネススクール


という名前にしました^^



動画での学習に加え、
アトリエでのコンサルや実習で
あなたの夢の実現を
サポートしていく内容です。



詳細のご案内や募集は、
メルマガ読者さん限定
行います。



なぜなら、夢を叶えるためのベースの知識や
私の経験からくる考え方を
メルマガでお話ししているからです。


私の考え方に共感できる方のみ、
サポートしたいと考えいているのです。



人生に対する考え方は、
人それぞれなので、
私の考え方を押し付ける気はありません。



メルマガは無料なので、
とりあえず読んでみて
違ったら解除すれば良いんです。



もっと知りたい!と思ったら
講座でお会いしましょう♡



メルマガでフィルターを作るのは、
お互いの幸せのためです^^



ではでは、気になる方は、
今のうちに登録しておいてくださいね!





メルマガの
詳細・登録はこちらです^^



www.reallygreatsite.com



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。



IMG_9635

「レシピブログ」や「foodietable」を運営する
アイランドさんの20周年記念パーティーへ
ご招待いただきました!
 
20周年おめでとうございます✨


(写真は、レシピ本をプレゼントした様子)



 
私がお菓子研究家として生きてこれたのも
アイランドさんに助けてもらったから...!



ブログを始めたばかりの2007年
ブログランキング「レシピブログ」に登録しました。

 
モニター企画レシピコンテストに応募する中で
色々な食材と出会い、精度の高いレシピ作りが
できるようになりました😊


b0cd8d9a


2012年には「サントリー×フルーツブランデー」の
レシピコンテストで受賞して、レシピ本に掲載して頂きました!




a33288eb-s


2016年には「バレンタインチャリティーパーティー」にて
レッスンデモもさせて頂きました!
▶︎この時点で10年経ってる(´⊙ω⊙`)




741a0214-s


2018年の『レシピブログ大人気レシピ100』では
表紙にも載せて頂き感激の嵐!

4f54d7f6-s




その後もInstagram企画のお手本写真を提供したり
レシピコンテストのお手本を作ったり...
参加する側ではなく、一緒に作る側にいれて頂くことで
「お菓子研究家」として生きていけるようになりました!





アイランドさんは、「料理ブロガー」が仕事になる道を
作ってくれた会社なのです✨
 
世のブロガー・インスタグラマーたちが感謝してもしきれない...
そんな存在だと思います😊



IMG_9635


そんなアイランドのトップ粟飯原さん
(写真一番右)は、
女神のように優しいお方。

昨日も、
「marimoさん〜!新しいアカウントみましたよ!
marimoさんの男前っぷりがすごく良い✨」と、


なんとーーー!チェックしてくださってる!
忙しいのに!ありがたすぎる✨



私は新しく、
「お菓子作りを仕事にするためのビジネススクール」
を作ろうとしているのです☺️


こうして応援してくださるからこそ、
前に進める✨本当にありがたいです!





昨日のパーティーでは、アイランドの社員の皆さまや
同業の友人・先輩方にもお会いできて
とっても嬉しい会でした!


20周年おめでとうございます✨これからもよろしくお願いします♪



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。





IMG_5789

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



3月3日は日曜日だったので、
じーじ・ばーばを招いて、
ひな祭り会をしました!



3歳となった今年は
おもてなしの準備にも
参加できました✨



前日に、一緒に
いちごムースを作ったのです✨



FullSizeRender


フレッシュないちごを使った
ピンク色のムース♡



材料を混ぜたり、
デコレーションをしたり
出来上がっていく様子に
満足気な娘でした✨



ジジババにも好評でしたよ^^





小粒いちごが出回る季節に
ぴったりです。


レシピを載せますので
よかったら作ってみて
くださいね〜♪



子どもと一緒に作るときの
ポイント、声掛けも
のせています^^




【いちごムースの作り方】


IMG_5830
IMG_5831
IMG_5832
IMG_5833
IMG_5834
IMG_5835



作り方動画はインスタに載せてます!






再生できなかったら、
@marimo_cafe をみてくださいね。



ではでは、今日も素敵な1日を✨


.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。












IMG_5676

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



写真講座、受講中の生徒さんの写真添削を
毎日行っています♫


2月は、2回目の提出の方も多くて。


「お菓子の横に小物を置くのが
楽しくなってきました!」


「通勤電車の中で動画を見たり、
どんな写真を撮ろうかアイディアを練るのか
楽しいです✨」

など、
「楽しい」という言葉を
たくさん聞くようになりました!!



これが
本当に嬉しい😆😆😆




なぜなら、
楽しむことが上達のコツだから✨



楽しい楽しい♫
で進んでいくうちに、
気がついたらできるようになってるのです!



それが理想だし、
一番の上達法✨




だから、生徒さんから
「楽しいです」の言葉を聞けると
私はホッとする。


この方は大丈夫だ!と🙆‍♀️




受講中の皆さん、
動画視聴は進んでいますか?


少しゆっくりペースになっていても
大丈夫!



楽しむことを意識しながら、
隙間時間を見つけて
10分ずつでも
動画で学んでいきましょう!!



一緒に進んでいる仲間がいます♫



添削ありの方は
LINEにてお待ちしてますね♫





FullSizeRender

アトリエの近くに
素敵なカフェができてて✨


カフェからブログ更新しました〜♫



チョコレートチーズケーキ
美味しかったので
今度作ってみます〜♫




.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。











1-6

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



久しぶりの更新です。



バレンタインが終わり、
ホッと一息、どころか
燃え尽きておりました・・・!



バレンタイン前の3週間で
230名分のお菓子を作り
発送するという
なかなかのハードスケジュールでした。



1-5


おかげさまで無事に発送が完了し、
生徒さんからも嬉しいお声が届いています!


受講くださっている皆さま、
ありがとうございます^^


1-8


専用のLINEグループでは、
毎日、お役立ち情報を発信しています♪


作るコツやちょっとした疑問への回答など、
学びを深めて頂けたら嬉しいです!!




そして、そんな中、2月より
Instagramに新しいアカウントを作りました!!



スクリーンショット 2024-02-19 16.23.07


お菓子を仕事にしたい!
という気持ちの方を
応援するアカウントです✨


こちらです



よかったらフォローして
情報を受け取ってくださいね♪



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。












IMG_5048


お菓子を食べて、感動したことがあるだろうか。
衝撃を受けたことはあるだろうか。



私にとって、
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
のお菓子は、
「感動」「衝撃」
そのものでした。



「美味しい!」を超えた何か
力を持つお菓子を食べたのは
それが初めてでした。


一口食べてすぐに、
代官山にある教室の門を叩きました。



弓田先生の教室は、
空気がピリッとしていて
緊張感のあるレッスンでした。



その手つきを、
言葉を、
聞き逃すまい

全員が必死についていく。


お菓子作りに真摯に向き合う。


独特な空間がありました。



弓田先生から直接
指導を受けられたことは
私の人生で最大の幸運でした。



4年の在籍期間の最後の方には
先生は闘病に入り、
顔を見ることが少なくなっていました。



イルプルーで習ったお菓子は
200以上。



どれも
「ハッとする美味しさ」で、
なんでこんなお菓子が生み出せるのか
羨ましく、目指したくなりました。



少しでもそのエッセンスを得たくて
毎回必死に勉強しました。



どこまで追いかけても
まだまだ追いつけない存在でした。





訃報を知ったのは昨年末。



お菓子界に衝撃と悲しみが走りました。



有名な先生方が、SNSで
弓田先生へのお言葉を発信しているのを見て
影響力のある方だったんだなぁと実感しました。



お菓子作りの材料
自らヨーロッパから輸入して
日本に広めたのも弓田先生でした。



私が生徒さんに紹介している、
ペック社のココア、
ルゴル社のリキュール、
バニラエッセンス...



みんなイルプルーの輸入品です。



有名な先生の教室へ行くと、
みんなイルプルーの材料を使っていました。



お菓子界に、素晴らしい影響を与え
孤高の存在だった先生。




お菓子作りに真摯に向き合うこと、
感動を与える味を生み出すこと、
全てを教わりました。




本当にありがとうございました。



教わったことを忘れずに、
前に進んでいきます。




ゆっくりと休まれてくださいね。




marimo







3-18

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^


2024年もどうぞよろしくお願いいたします!



新年早々、地震や事故で
不安な日々をお過ごしの方も
いらっしゃることと思います。


これ以上被害が広がりませんように...
少しでも早く日常が戻りますよう、
心よりお祈りしております。



17年間、発信を続ける中で
緊急事態に何度も遭遇してきました。



大震災の際に会社の上司に言われたのは、
今、ありがたいことに元気で過ごしているのなら、
仕事をして税金を納めること=社会のためになる。


日常に感謝しながら、仕事をする。
経済を回すことが大事だと。



現地に行ったり、物資を届けると
交通渋滞の元になったり逆に迷惑になるため
寄付という形が良いのだと。



できることを、できるだけする。



心を安定させて、
前に進んでいきたいです^^




3-11


起業して10年になろうとしています。



2024年の目標は、

「一人でも多くの人が、自分らしく生きられるお手伝いをすること」




私自身のやりたいこと・実現したい夢
この10年で満たされました。


例えば、人気のお菓子教室を作る
レシピ本を出す、アトリエを作る
テレビに出る、企業とタイアップする...




人の慣れって恐ろしいもので、
ずっとずっと憧れていて
喉から手が出るほど欲しかったのに、
手に入ると満足してしまう。



もちろん感謝しているし、
ありがたい環境にいるのは
十分実感しています🙏



ただ、自分のために
それらをずっと続けていく事

執着がなくなりました。



それよりも、
誰かのために何かをしたい
という思いの方が強くなりました。






大学生の頃、
「マズローの5段階欲求」
を習いました。


人間の欲求は段々と上がっていくものだと。


スクリーンショット 2024-01-05 10.46.21


おそらく、私は一番上の
自己実現の欲求
満たされたのだと思います。


その次に何がしたいかって、
誰かの役に立ちたいという思いがある。



そんな話を大学の先生にしたら、

「マズローの5段階欲求を覚えている?
あれには実は続きがあって、
全ての欲求が満たされると、
他者貢献したくなる6段目があるんだよ」

と教えてくれました。


スクリーンショット 2024-01-05 10.46.07

画像出典:https://yasabito.com/384



先生自身も、何度も
書籍を出したり、賞を撮ったりして
また同じことがあっても嬉しさはあまり感じないのだそう。

それよりも、教え子の活躍を見る方が嬉しいのだとか。

まさに他者の人生に影響を与える、貢献することへの欲求ですね。



gateau-4



なんだか2024年は、
自分のことよりも”誰かの役に立つこと”
を中心に考えていくような気がしています。

それが私のやりたいことであり、夢です。




具体的には、
「自分らしくいきたい、と思う人が夢を実現するための講座」
を作ります^^




この講座はメルマガ読者の方にのみ、
お知らせしようと思っています。

自分らしく生きて輝きたい!という方は
ぜひ登録しておいてくださいね(無料です)^^
こちらの記事にて。




もちろん、私自身も夢を叶え続けたいので
お菓子や写真の講座も続けていきます✨




バレンタイン向けの講座も、
近々お知らせしますね〜〜^^




ではでは、長くなりましたが
ここまで読んでいただき
ありがとうございました!!




今年もよろしくお願いいたします^^






.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。





















1-4

あっという間に2023年が終わろうとしています。


今年もたくさんの生徒さんに囲まれ、
とても良い一年となりました!


関わってくださった全ての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました😊



今日は2023年を振り返ってみたいと思います。




キーワード①
「楽しく働けたな!」という実感✨


うん。まさに。
これが大きいな〜!



自分がやりたいと思った内容を、
自分のペースで、
心地よく進められました!


◎チョコレートのクッキー缶講座
◎ガトーショコラ講座
◎写真講座2期
◎米粉の焼き菓子講座


ぜーんぶ、楽しかった♡



何も無理をせずに、
辛いことがなく、
生徒さんがたくさん集まる^^

という、最高な年でした!



実は、テレビ出演や講演、
レシピ考案など
オファーは色々ありましたが
全部断ってしまいました🙏



依頼を受ける仕事には
必ず制約があり、
言いたくないこと・やりたくないことでも
自分の中でねじまげて表現しなきゃいけないから。

その制約の中にいるのが
嫌になってしまったのかも。



そして時間の制約もあるから、
娘との時間を奪われる気がして
やりたくなかったのかも。


寝るときは一緒に寝て、
朝起きる時に声をかけてあげたいから^^




そんなこんな、
自分で企画した仕事しかしないので
ストレスがなく、
家族との時間も楽しく過ごせました😊



来年もこんなペースで
やっていきたいな♪



レシピ本
『本当においしいお菓子の作り方』
も、2度の重版
韓国版・台湾版も出て
本当にありがたい年となりました!!





キーワード②
「新しい自分」が出てきた✨


お菓子教室、レシピ考案、写真教室、
など、いろんな夢を実現した結果、


一周回って、新しい自分が出てきました。



それは、
ビジネスが好き。
という自分。




そして、
ビジネスを伝えたい!
と思っている自分が出てきたのです。




”お菓子作りで誰かを幸せにしたい”
と思う気持ちだけじゃ、
現実世界は生きていけないから。
現実は厳しいから。


それに気づき、
乗り越えてきたから、
伝えられることがあるんじゃないか、って。



踏み出したい人の
背中を押したい。
って気づきました。




キーワード③
「メルマガ」を始めました✨


気づいたからには、動かなきゃ。
ってことで、5月から
メルマガで発信し始めました。


www.reallygreatsite.com

「お菓子作りで夢を叶えるメルマガ」

900名を越える登録を
ありがとうございます!!


みんなの背中を押したくて、
3日に1通、熱いメールを書いてます_φ( ̄ー ̄ )



人気の記事は、

「美味しく作れる」と「売れる」は別物(3通目)
オリジナルレシピの作り方(11通目)
夫に怒られて気づいたこと(23通目)
あなたの「ファン」の作り方(31通目)
「クレーマー・嫌な人」が来ない方法(39通目)
夢を実現できる人の「5つの特徴」(42通目)
「誰かのレシピ」でお菓子を売って良い?(64通目)
知らないと損する「経費」の知識(69通目)


など。

読者さんからの相談に答えて書いているので
みんなの聞きたいことが網羅されてきてる気がします!



お気軽に登録を〜〜!


↓こちらをタップ






キーワード④
「経営塾」の門を叩いた✨


私は起業してから
起業仲間からアドバイスを受けたりしつつ、
自分のやり方でやってきていました。



でも、自分の発想でできる事業は
やりきった感じがしていて、
もっと新しいサービスを作りたい!
もっと誰かの役に立ちたい!

という思いがフツフツ湧いてきて。


何か勉強したい。
何かを取り入れたい、

という思いから


2月、7月、12月
と、3つ
起業家の先輩の塾に入りました。



塾と言ってもオンラインで
動画を見たり、質問したり
やりとりをするだけですが。



サービスの作り方、
進め方、集客、顧客満足、
などなど、、勉強してます。



私って、探求が好きなんですよね。



美味しいお菓子を作る探究も好きなら、
どうやってビジネスにするかの探究もまた、好きで。



ビジネスの勉強も
本当に面白くて^^




普段はメルマガにだけ
書いていますが、

今日は一年の振り返りなので
ブログにも書きました^^



ビジネスの話も聞きたい方は、
ぜひメルマガで読んでくださいね♪

↓こちらをタップ
 





キーワード⑤
「娘が3歳」になった✨


そんなこんな、
私がお菓子ビジネスに没頭している中、
娘はスクスクと成長し3歳になりました!



先日のクリスマスには、
歌を歌い、振り付けも披露し。
お絵かきでは謎のキャラクターが爆誕。

IMG_4887



お菓子作りにも精を出しているので
来年はもっと色々と作れたら良いな〜
と思います!



FullSizeRender


これは
米粉のココアマドレーヌを作った時。



FullSizeRender

オーブンに張り付く姿は、
小さいmarimo。



IMG_4675


待ちきれずに焼き立てをパクリ。

残りは、ジージ、バーバにも
プレゼントしました!


手作りの楽しさ、
誰かに喜んでもらう幸せ。


そんな気持ちを育んでいけたらと思います♡



.。o○.。o○.。o○.。o○



来年も、家族との時間を大事にしつつ
お菓子の講座写真の講座
そして新しい挑戦として
ビジネスの講座も始めます!



お菓子作りを楽しみたい人、
お菓子作りを仕事にしたい人
たくさんの人のお役立てるよう
来年もワクワク楽しむぞー!!



どうぞよろしくお願いいたします^^



みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。



marimo


.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。