お菓子教室の価格設定方法【夢を叶えるヒント】
- カテゴリ :
- 独立・開業の知識
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^
「お菓子教室を始めるとき、値段はどのように決めたら良いでしょうか?」
と、ご質問を頂いたのでお返事です^^
開業すると直面する「価格」の問題。
高くも安くも自分次第で決められるとなると、迷ってしまうのが事実です。
よくあるのは、
◇他の教室と同じくらいにしておけばいっか
◇1回作る材料費が1,000円だから2,500円くらいでいっか
みたいな考え方。
これ、絶対NGですー!!!
解説していきますね!
お菓子教室の価格設定方法
前提として、「利益の出るお菓子教室」を目指しましょう!
利益が残らないと継続できず、楽しみにして下さっていた生徒さんをガッカリさせてしまうからです。
そして利益が残るからこそ、自分の学びに使って新しいお菓子が生まれたり、
道具や機材に投資して、サービスを改善することができます^^
利益とは簡単に言うと、
【レッスン料として生徒さんから頂く金額 ー 経費 = 利益】
です。
利益が残らないと「赤字」です。
赤字にしないなんて当たり前じゃん!と思うかもしれませんが、
実は利益が出ていなくて、長く続かない教室が多いと聞きます。
おそらく「経費」を見誤ってしまい、レッスン料が低すぎた結果、利益が残らなかったのでしょう。
経費をしっかり把握することが大切です!
お菓子教室の経費には、下記のようなものがあります。
・材料費(生徒さん本人の材料だけでなく、デモ用の材料、試作の時に使った材料も含む)
・水道光熱費(レッスン当日だけでなく、試作の時も含む)
・家賃(レッスン当日だけでなく、試作の時も含む)
・人件費(自分やアシスタントのお給料)
・通信費(スマホの通信費、ホームページのサーバー代、公式LINEの利用料、WEB決済のシステム利用料、写真編集のためのLightroomの利用料など)
・内装費(お花を飾ったり、ペーパーナプキンを用意したり)
・備品費(洗剤、ハンドソープ、トイレットペーパーなど)
・宣伝費(告知のためのSNS、ブログ投稿にかかる労力(人件費))
・宣伝費(告知のためのSNS、ブログ投稿にかかる労力(人件費))
など。
当日だけでなく、試作にかかった費用を忘れがちなので気をつけて!
また、忘れがちなのが初期投資の費用です。
回収するために、少しずつレッスン料にのせていきます。
回収するために、少しずつレッスン料にのせていきます。
・オーブン、道具、型、食器、スリッパ・ハンガーなどの備品、内装など
・アトリエや工房を作ったのなら、工事費用
・今までの自己投資(教室や学校など、技術を得るために使った費用)
いかがですか?
ざっくり挙げただけでもこんなにあります。
加えて、オンライン講座になると別の経費もかかってきます。
私のように、あらかじめ動画を撮影・編集したものを配信するスタイルの場合は、
・動画撮影、編集にかかる機材費、人件費、システム利用料
・テキスト作成にかかる機材費、人件費、デザイン料、印刷料
・動画配信(Vimeo)にかかるシステム利用料
・ご質問のやりとり(公式LINE)にかかるシステム利用料、人件費
・材料費
・水道光熱費
・家賃
・人件費
・資材費(ラッピング、梱包資材、段ボールなど)
・備品費(伝票印刷用のプリンター、インク)
など。いかがでしょうか?
こんなにかかるのー!という感じですよね👀
そうなんです。教室をするためには、お金がかかるのです。
それらをしっかり把握して、レッスン料を決める必要があります。
ただ、レッスン料が経費の足し算だけで決められるかというと、そうではない部分もあります。
下記のように【自分で決定しないといけない費用】があるからです。
◆人件費
自分の給料をいくらにするか?という問題です。
開業当初は教えるスキルも低いので安く設定するかもしれません。
ただ、年数がたつほどに経験値が上がり、教え方もうまくなるので上げていくのが理想です。
ただ、年数がたつほどに経験値が上がり、教え方もうまくなるので上げていくのが理想です。
美容院でもトップと新入りでは料金が違うみたいなイメージです。
◆回収したい自己投資費用
自己投資額をどれくらいの年数をかけて回収するか?という問題です。
今までにどれくらいお金を使って、何を得てきたのか。
今までにどれくらいお金を使って、何を得てきたのか。
得てきたものが大きいのなら、あなたにしかできないサービスを提供できるはずです。
希少価値のあるサービスは、価格を高く設定できるものです。
そのような価値あるサービスを作り込めるかが、とても重要になります。
まとめると、
経費を計算して赤字にならない価格にする。
価値があれば、価格が高くても生徒さんに納得していただける。
価格を高く設定したいのなら、それなりの価値のある内容にすべき。
ということです。
お菓子教室は、おいしいお菓子を楽しく作って生徒さんに喜んでいただける、素敵な仕事です!
赤字で悲しい経営にならないように、しっかりと計画を立てて進めていただくのが良いと思います!
応援しております^^
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数4,012名♡ありがとうございます♡
(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)
【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!
新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』(KADOKAWA)
インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe
お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。